◆個人情報の取得について 当社では、個人情報(個人に関する情報を含みます)を主に以下の方法により取得し、これらを個人データとして利用、保管等します。 ・ご本人から直接取得する方法 ・第三者から取得する方法 ・当社グループのサービスの利用等に基づき取得する方法 ・Cookieやウェブビーコン(これらに類似した技術等を含みます)等により取得する方法 ・通話を記録することにより取得する方法や写真、映像等で記録することにより取得する方法 ・他、当社グループと関わることに基づき取得する方法 ◆個人情報の利用方法 ・当社における商品・サービスの提供及びアフターサービスの提供 ・個人情報の取得の目的から見て明らかに利用目的を認められる利用 ・各種料金の請求収納及び債権保全 ・広告及び宣伝及び営業・勧誘に必要情報 ・懸賞及びキャンペーン ・CSR(企業の社会的責任)に関する活動 ・取引先との契約関係管理 ・従業員等の雇用(採用を含みます。)及び人事管理 その他、前各号に係る業務の遂行上必要な範囲 ◆個人情報の非開示 当社は、前項に定める場合又は法令に定めのある場合を除き、ご本人の個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、業務遂行上、業務提携会社には記載基準に即して委託する場合があります。 ◆個人情報の管理 当社は取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等について、外的要因の把握に努めるとともに、個人情報の保護に関する法律、同法についての経済産業分野におけるガイドライン、その他の関係法令等を遵守するとともにこれらを満たすべく個人データの取扱いや、その責任者・担当者及びその任務等に係る規律を策定し、それを当社従業員に遵守させると共に、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置及び技術的安全管理措置を講じます。 ◆個人情報の苦情及び相談等 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談、並びに、個人情報の照会及び修正等の希望については、個人情報に関する当社の窓口までご連絡をいただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。 ◆個人情報の委託 当社は、個人情報の利用方法の範囲内で、当社以外の者に対し、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託し又は個人情報を提供する場合があります。この場合、当社は適切な相手先を選定し、委託先において当該個人データが適切に取扱いされるよう適切な契約を締結すると共に、委託先における個人データの取扱い状況を適時把握します。 ◆開示請求手続について 当社は、法で定める開示請求等手続に関して、適切かつ迅速に対応いたします。ご本人がご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答します。ただし、法令により開示の申し出には応じられない場合があります。 また、この手続きにつきましては事務手数料:1,000円/回を申し受け、入金確認後実施致します。 ◆個人情報の訂正・削除並びに利用停止・消去について 当社保有個人データの内容に関して、本人の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加または削除をします。 当社保有個人データに関して、ご本人の情報の利用停止または消去をご希望される場合で、以下の事項のいずれか一つに該当する場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、原則としてご本人の権利利益の侵害を防止するために必要な限度で利用停止または消去します。ただし、法令に基づき利用停止または消去のお申し出に応じられない場合や、法令で認められた代替措置の実施により利用停止または消去に代えることがあります。 なお、個人データの全部または一部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがあります。 ◆プライバシーポリシーの変更について ・本プライバシーポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することが出来るものとします。 ・当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。 ◆開示等の受付方法・窓口 個人情報の取扱い等に関連するお問い合わせは、下記のお問合せ窓口までお願いいたします。 ≪お問合せ窓口≫ 住所 〒150-0002 渋谷区渋谷3-5-16スクエアビル2F イン・プラス株式会社 個人情報お問合せ窓口 Mail:privacy★in-plus.co.jp (★を@に変更してご返信ください) ※最長で3営業日以内にご返信するように致します。